こんなときどうする?賠償責任《家庭編1》
2015/07/02
森 玲音

コラム
賠償責任保険
賠償責任保険と言っても様々なものがあります。
われわれに一番身近な賠償責任保険は「自動車保険」ですね。
そもそも賠償責任保険とは?
賠償責任保険とは、他人に迷惑をかけて、かつ、法的にその迷惑が認められたときに、
その金額を支払い上限の範囲内で支払う保険です。
ただ、賠償責任保険は、賠償責任の範囲がとてつもなく広いため、賠償責任ケースに合せて保険の種類を細分化し、工事保険や、生産物責任保険といった専門の保険として存在しています。
今回のケースで使える保険は?
今回のケースだと「個人賠償責任保険」や「日常生活賠償責任保険」と呼ばれるもの(個賠)が該当します。
その個倍は実は単体では販売されておらず、火災保険や、傷害保険、自動車保険などとセット販売となっています。保険料も月々数百円もかからない安価なものとなっているので、ぜひとも加入しておいたほうが良いでしょう!
ただ、個賠も様々な特徴があるので、次ページのチェックポイントを気にしながら加入しましょう!